アジェンダ
開催日時:2025年3月8日 21:00~
開催場所:SJG ディスコード
参加人数:27
開催日時:2025年3月8日 21:00~
開催場所:SJG ディスコード
参加人数:27
- 3/6 SPOコールまとめ
- Q&A
- 情報共有

議事録
今後のアップグレードに向けて、各システムの進捗などを解説しました。
・Node 10.2.1 ノード責任者のサムさんが来日中であり、リリースまでもう少しかかる見込み
Ouroboros Genesisの初回統合となり、今後数カ月でブートストラップが廃止されて完全分散化となる予定。リレーノードの若干の負荷増が見込まれる。
・Node 10.3.x UTXO-HD LSMの統合でメモリ使用量が制御可能になる。SJGでも切替の設定などを含めて検証していく予定
・先週の議題の内容(GHC、Cabalのバージョンアップ、cardano-tracer の導入)も確認
・Block Notify LINE NotifyというAPIサービスが3/末で終了するため、LINE Messaging APIに対応する。セキュリティ向上のためLINE公式アカウントを経由しておりユーザーIDの指定先のみに通知する仕様となっている。複数に通知したい場合はdiscordの利用を推奨。

Q&A
Q:ubuntuの更新(20→22)は来月までとなっているが、遅れた場合のリスクを教えて下さい。
A:直接の不具合は無いが、リリース後長期間経っているためセキュリティリスクが高い状態となる。
情報共有
・チャールズ氏来日イベントが設定されています。ぜひ参加して懸念点の解決などに利用して下さい。
・3/22はSJGミーティング休み